今回は、どこに売っているのかなかなかわからない栞について、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
文フリ京都まであと6日!今日はせっせと製本します!自分で作ったかわいい本にかわいいスリップ型しおりを挟んでます!#文フリ京都 pic.twitter.com/g7SGaJ7xnX
— ぴのこ堂1/15文フリ京都こ-21 (@pinokodoaonoshu) January 10, 2022
栞が売ってる場所や買える場所はここ!
栞はAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
栞が売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 書店
- 文具店
- 雑貨店
- 東急ハンズ
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
栞が買える場所はこちら!
栞とは?栞の値段や特徴
栞は本のページに目印を付けるものです。
長編の本など、途中まで読んだらどこまで読んだかわからなくなりますよね。
そんな時に、栞があればどこまで読んだかを本に折り目などを付けずに
把握することができます。
ぜひ、栞を常備しておきましょう。
萌香ちゃんから
素敵なプレゼントをもらいました💝
星の王子さまのブックカバーと
眼鏡しおりと萌香ちゃんチョイスの本。
愛情たっぷりで胸がキュンとしてます😌
萌香ちゃん、ありがとう! pic.twitter.com/JTTcGpbO3u— 佐藤日向 (@satohina1223) January 4, 2022
近くの図書館で
貸し出しカウンターに本を持っていったら
「あと一冊でクジが引けますが、借りませんか?」
とお誘いされたので
よしもとばななさんの本を
追い借りしてきた😆
めっちゃ喜んでクジを引かせてもらって
栞🔖もらって来ました
大人も誘ってくださる司書さん、好き🥰 pic.twitter.com/Bu3jyVw0hs— hikari🌟@ゆっくり (@hikarishion2525) January 9, 2022