今回は、どこに売っているのかなかなかわからない無水アルコールについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
(ΦωΦ)ヌフフフフ♪
さて、明日はTLで見かけたレースデコテープと、
無水アルコール調達せねば😃
(瞬着はウェーブのがあるから問題なし)#メガミデバイス#エクソシスト pic.twitter.com/SpkDMz2vCe— こさんじょうのプラモ部屋@RGジオング製作に変更。 (@Ko3_modeling) January 6, 2022
無水アルコールが売ってる場所や買える場所はここ!
無水アルコールはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
無水アルコールが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- ホームセンター
- ドラッグストア
- ヨドバシカメラ
- ビッグカメラ
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
無水アルコールが買える場所はこちら!
無水アルコールとは?無水アルコールの値段や特徴
無水アルコールは水を含まないエタノールのことです。
通常、99.5% 以上のエタノールを無水アルコールと呼んでいます。
洗浄力が高く、あっという間に蒸発する性質を持っていることから、水拭きができない電気製品などの掃除
にはとても便利です。
ぜひ、無水アルコールを使って掃除に役立てましょう。
もしかするとカセット蓋が開けっ放しで納屋にでも仕舞われてたのかもしれません。ばらしてピンチローラーは無水アルコール、ヘッドもプラスチッククリーナーで処置したほうがよさそうです
— たそ (@tas66dc) January 5, 2022
私も前回、時節柄、身近にあった消毒用アルコールでやりました。でもまた、支障が出ました。
素人の考えですが、やはり約20%ほど水が混じっているのは金属接点に良くないような、、。
消毒用アルコールで拭いても駄目だったのが、無水アルコールでは復活しました。
想像の私見です。— koen6330 (@koen6330) January 8, 2022