今回は、どこに売っているのかなかなかわからない青パパイヤについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
青パパイヤを初めて調理したところ、酵素のちからにびっくりした
— EIP?ゆずこ (@_yzc) November 2, 2021
青パパイヤが売ってる場所や買える場所はここ!
青パパイヤはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
青パパイヤが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 青果店
- スーパー
- 沖縄のアンテナショップ
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
青パパイヤが買える場所はこちら!
青パパイヤとは?青パパイヤの値段や特徴
青パパイヤは、フルーツのパパイヤを熟して黄色くなる前に収穫したものです。野菜のように利用す
るため、調理用パパイヤとも呼ばれています。
かぼちゃのように濃い緑色をしていますが、それほど硬くないので包丁で簡単に切ることができます。
和・洋・中どの料理にも活用でき、酵素やポリフェノール、ビタミンCなどが豊富に含まれているため、
積極的に食卓に出したいアイテムです。
先週、気になりつつも
買わずに帰ってしまった?#でんまぁと安城西部 で見つけた#青パパイヤ意外にも⁉️レシピが
色々あることがわかり
次回産直で出会ったら買いたい?今週も、売ってるかな…??@denmaato #安城市 pic.twitter.com/0PyUc3SkmS
— 近所のはなし (@kinjyonohanashi) November 2, 2021
久々に豚の生姜焼きを作りました。甘辛い醤油味で、炊き立てのご飯が進みます。
小松菜の胡麻和え、アゴ出汁で作った蓮根のお澄まし、青パパイヤと桜海老の酢の物。 pic.twitter.com/ZMFL515a6M
— うちぐるめまちぐるめ (@uchi_gourmet) November 2, 2021