今回は、どこに売っているのかなかなかわからない生ナツメについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
今日は珍しいものをご紹介😉
宮古市産生ナツメです✨
干して薬膳料理に使うも良し、ナツメ酒にするも良し、そのまま食べても素朴なリンゴの様な味がします😄#宮古市 #産直いちば pic.twitter.com/UwoPmDBfdV— 宮古産直いちば (@miyako3choku) October 10, 2019
生ナツメが売ってる場所や買える場所はここ!
生ナツメはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
生ナツメが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- スーパー
- 道の駅
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
生ナツメが買える場所はこちら!
生ナツメとは?生ナツメの値段や特徴
生ナツメはクロウメモドキ科という落葉小高木の植物です。
日本では奈良時代から食べられてきた果実で比較的育てやすい木です。
夏には2~3センチ位の小さい青や赤のかわいい実がつき、そのままかじるとりんごのような
甘みと酸味があるおいしい果実です。
健康の果実ともいわれ体にもいいので、ぜひ積極的に食べてみてください。
おやきのネギ味噌美味しかった😋産地でしか買えない生ナツメは不味かった笑。国産全粒粉はクッキー焼くのに使いたい✨✨#小町流行りクッキー pic.twitter.com/q8msNEpsBR
— まきまきロール (@maki_roll_roll) October 10, 2021
生ナツメの寒天ぜんざい。
生のナツメは今だけ!🍀
白いのは巨大な😃梨の新高梨。
茶色いのはナツメヤシと大納言粒餡。#和菓子#日本酒#マリアージュ#生ナツメ pic.twitter.com/ydxXwadCKk— 和菓子薫風-WAGASHIKUNPU (@wagashikunpu) November 3, 2019