今回は、どこに売っているのかなかなかわからない水草の種について、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
新しく届いた発泡スチロール水槽に水草計画!
前回の反省をもとにソイルにハイグロ系種をまばらではなく敷き詰めてみた。あとは水分と温度と光量。温度は最近暖かさが少し戻って来たのでたぶん大丈夫かな。水分は毎日まめにするとして課題は光量かな。順調なら来週火水曜日くらいには芽が出ると期待。 pic.twitter.com/95mBx9sP1v— ぱぱまさ@TLのそよ風 (@papamasa2010) September 11, 2021
水草の種が売ってる場所や買える場所はここ!
水草の種はAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
水草の種が売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- ホームセンター
- ヤフーショッピング
- 杜若園芸
- ヨドバシ.com
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
水草の種が買える場所はこちら!
水草の種とは?水草の種の値段や特徴
水草の種は水槽に入れる植物として主流の水草の種のことです。
水草を大量に使用する人などからしたら、種から育てるほうがコストが安く近年栽培をする人が
増えてきています。植栽の手間などもなく比較的簡単に育てることができます。
水草を毎回購入されている方はこの機会に種から栽培してみてはいかがですか?
最近、金魚鉢で水草の種を植えて育てています。 pic.twitter.com/Wdk8hwYDVN
— sugaya takeshi (@ebi_kon) September 8, 2021
相方が二週間前に種を蒔いて育てた水草です?
流木にも根を張る強さ!!
蒔いて3日で発芽しました?子メダカと子ミナミヌマエビがいます?
森のように水草を植えたいとの事?✨ pic.twitter.com/0nJ5ODftL3
— 七ちゃん? (@firegate7) September 4, 2021