今回は、どこに売っているのかなかなかわからない図書カードについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
美的さま @bitekicom より
読者が選ぶベストコスメ2021アンケートにて《図書カードNEXT 1000円》
いただきました♥コスメ&スキンケア情報、いつも参考にさせていただいています💄✨
この度はありがとうございました♥#当選報告 pic.twitter.com/sv2jmOZPTJ— ♡ねこのしっぽ♡しましま♡ (@momoume55) December 2, 2021
図書カードが売ってる場所や買える場所はここ!
図書カードはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
図書カードが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 書店
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
図書カードが買える場所はこちら!
図書カードとは?図書カードの値段や特徴
図書カードは本と雑誌のギフトカードです。
図書カードがあれば本や雑誌を購入することができます。
プレゼントにお悩みの際など図書カードを揚げたら間違いなく喜ばれるのでプレゼントにも
最適です。
ぜひ、図書カードをプレゼントにあげてみてはいかがですか?
お気に入りの cafe Larchさんの紫さつまいものモンブランが今日までだったので、お昼に食べに行きました♪*゚
土台のタルト生地にもさつまいも🍠
胡麻も練り込まれていて、風味が🙆♀️
そこから本屋さんへ。
お友達の院生くんにいただいた図書カードで文庫化された『ノースライト』をGET!!感謝!!! pic.twitter.com/PE4S8m20YS— せりか@読書垢 (@rosy_0921_) November 28, 2021
「さあ、どんでん返しだ。」キャンペーンの図書カード当たりました。
講談社様ありがとうございます✨ pic.twitter.com/brpqVQ4FAz— あおい@読書垢 (@aoi00055) December 1, 2021