今回は、どこに売っているのかなかなかわからない種麹について、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
今年の春、香川に麹作りを教わりに行って、今日実際に体験したよ! 今、こたつの中でおそらく発酵中? いやー色んな失敗しながらもなんとか種麹を振り撒き、さてさてどうなることやら?
パンは空き時間に焼きました。くるみパン🥖#自家製天然酵母パン#発酵食品 pic.twitter.com/SfAgPi6ABY
— mugineko_kazeneko (@MKazeneko) December 3, 2021
種麹が売ってる場所や買える場所はここ!
種麹はAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
種麹が売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 麹専門店
- 道の駅
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
種麹が買える場所はこちら!
種麹とは?種麹の値段や特徴
種麹は味噌、醤油、清酒、焼酎、みりんなど醸造食品と呼ばれる食品の製造に用いられる麹を
製造する際に、麹菌を供給する目的で蒸米などに加えるものです。
麹をつくるもととなるものです。
ご家庭でも種麹を使って、食品づくりをしてみてはいかがですか?
ベジキムチを漬けるのに、
塩麹を入れてみようと思って…
なら、米麹をつくろうと思って…
なら、うちの米で作りたいと思って…もやし(種麹)注文❣️#てしごと
— ♡Ai♡ (@Ai37397863) November 29, 2021
こっちの醪もモコモコになってますね。でも前の醪と違ってそこまで力価強くない種麹だし、なんならそういう温度経過取らないように操作した麹造ったつもりなんですけどね。やっぱり酵母なのかな。 pic.twitter.com/TRalfJxDzs
— 新米醸造責任者 (@sake_minarai) December 1, 2021