今回は、どこに売っているのかなかなかわからない香り箱について、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
肉体改造day
昼食
香り箱とツナのサラダと長芋とおにぎり
蟹の美味しい季節だな〜とカニかまぼこを
食べながら旅行計画考えてます😊
午後もコーヒー飲みながら頑張ります。 pic.twitter.com/6enXJ0dOF0— 183M🏕🍳 (@bullan35) December 8, 2021
香り箱が売ってる場所や買える場所はここ!
香り箱はAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
香り箱が売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- スーパー
- ドラッグストア
- ドン・キホーテ
- コンビニ
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
香り箱が買える場所はこちら!
香り箱とは?香り箱の値段や特徴
香り箱はかに風味かまぼこです。
お刺身としてはもちろん、カニの代用品として使用できます。
ちらし寿司としても使えますし、そのまま食べてもいいですし、色々なものに使えます。
夕食のレシピにお困りの方はぜひ、香り箱を使ってください。
本日の夕飯
いなり&玉子寿司セット 465kcal
香り箱と博多明太スパゲティサラダ 191kcal
レタスミックスサラダ 13kcal
肩ロース生ハム 50kcal
長ねぎみそ汁 39kcal
トマトジュース 39kcal総カロリー 797kcal 😌 pic.twitter.com/E7fKP3Zc0J
— 中級ソープ店の遅番スタッフ(非公式) (@syabonkurabu1) November 30, 2021
金沢武士団のゲームといえば…
「炙りカニカマ弁当🦀」
かに味噌と炙った香り箱がご飯に絡まって美味すぎる❤️そして、新メニュー!
「うな蒲ちゃんのうなかば弁当」イケメンの「#時々 」シェフ👨🍳が売ってます!
明日も買えます❤️✨#七尾#金沢武士団#スギヨ#カニカマ#うな蒲ちゃん pic.twitter.com/bhqoXvx8Zs— カニカマのスギヨ🦀「おかげさまで」50周年 (@sugiyo_official) December 4, 2021