今回は、どこに売っているのかなかなかわからないライスケーキについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
#バンコク在宅勤務オススメ食
かどうか今のところ分かりませんが、このライスケーキは、軽くて味のない雷おこしみたい。身体動かさないので、あまり腹は減らないけど、普段通りに食事していたら、カロリー過多。
でも何か口にしなければならない。そこで、このお菓子みたいな食べ物が救世主なるか? pic.twitter.com/DaefWMF9M5
— Taka Chan バンコク??現地採用 (@TAKACHAN007) March 26, 2020
ライスケーキが売ってる場所や買える場所はここ!
ライスケーキはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
ライスケーキが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- カルディ
- 成城石井
- 業務スーパー
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
ライスケーキが買える場所はこちら!
ライスケーキとは?ライスケーキの値段や特徴
ライスケーキはアメリカで大人気のお菓子で、玄米100%でできていて低カロリーのお菓子です。
日本でいう「ポンせん」に似たお菓子です。
高カロリー大国のアメリカでこのような健康的なお菓子が流行っているのは意外ですよね。
ダイエットにももってこいのお菓子です。
まだ、食べたことのない方はぜひ1度ご賞味ください。
ラム肩ロース&ライスケーキ?
カルディで見つけたライスケーキは、食感が良くお菓子みたいな感じで美味しい?
工夫し甲斐がありそう? pic.twitter.com/76dwAMRKAn— ネピアン (@nepianphoto) July 10, 2021
150円くらいで売ってた意識高そうな食べ物、ライスケーキ、ふーぴーがお菓子としてめちゃ食べる。ちょっと塩気 pic.twitter.com/FcfalGAFoR
— ふーぴー通信?2y (@fupitusin) August 1, 2020