今回は、どこに売っているのかなかなかわからないスタイラスペンについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
iPadでiDS-10を敢えて画面X1で起動すると、スタイライスペンでの操作が思ったよりしやすい。 pic.twitter.com/HLRcJXZeSn
— BakaOscillator (@bakaosc) December 1, 2015
スタイラスペンが売ってる場所や買える場所はここ!
スタイラスペンはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
スタイラスペンが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 家電量販店
- ヨドバシ.com
- ホームセンター
- 100円ショップ
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
スタイラスペンが買える場所はこちら!
スタイラスペンとは?スタイラスペンの値段や特徴
スタイラスペンとは、ペンの先端が画面に触れることで操作ができるペンのことです。
タブレットなどで使用しているのを見かけたことがある方もおおいのではないでしょうか?
スタイラスペンを使うことで電子契約などの時に、字が書きやすくなり見やすくなったり、
不特定多数が触れたタブレットを直接触らなくて済みますよね。
タブレットをお持ちの方は普段使いように購入しておくと、便利なのでとても助かりますよ。
この前PCとかペンタブ見に行ったついでに、そんなに高くなかったから(二千円弱)線描き用のスタイライスペン買ってみたんだけどなかなか良い…思ったより扱いやすい… これならちょっとしたレポくらいならタブレットだけでできるかもしれないな? pic.twitter.com/3b18198Kpk
— るるさあ (@fulllsour) May 15, 2016
指なんかより遥かに描きやすいよスタイライスペン!!!!友達本当ありがとう!!!!!!!! pic.twitter.com/nbmoMLzNZK
— うましか (@tenori_tesita) December 24, 2015