今回は、どこに売っているのかなかなかわからないカドケシについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
私はカドケシに一文字ずつ好きな子の名前を書いてるような中学生でした。 pic.twitter.com/OqEdeYxjlV
— はぐちゃ (@hug__cha) September 18, 2021
カドケシが売ってる場所や買える場所はここ!
カドケシはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
カドケシが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 文房具店
- オフィス文具販売店
- 大型スーパー
- ロフト
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
カドケシが買える場所はこちら!
カドケシとは?カドケシの値段や特徴
カドケシとは、コクヨが2003年5月から発売している消しゴムです。
角で細かい部分を消すときには大活躍です。
角部分を詰め込んだ消しゴム。
大人になって事務作業の際などには通常の消しゴムよりもカドケシのほうが役立ったりします。
事務仕事の方はぜひ持っておくことをお勧めします。
私の使いかけのカドケシちゃん?#鉛筆画 #落書き pic.twitter.com/0rnKNNxOOQ
— あやね?~ (@Ayane49631014) February 26, 2021
ダンテ「好きな文房具か!使った感触だとガラスペンはすげえ綺麗で良かったけど感動したのはカドケシだな、日本の。あれすげえよ、細かく消せるのが強い!
クレヨンは青がすぐなくなるかな?青空描くのが昔っから好きなんだよ。そのせいかもな!」
— ぼんち/入城済 (@bonti_katasumi) September 20, 2021