今回は、どこに売っているのかなかなかわからないカクテルグラスについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
削りで2個吹っ飛ばした。
3個に。10月「お茶をたのしむうつわ展」福岡 お茶会用のカクテルグラス? pic.twitter.com/Gz4JqsaNt7
— 小林千恵 陶芸 (@chie_ceramic) September 13, 2021
カクテルグラスが売ってる場所や買える場所はここ!
カクテルグラスはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
カクテルグラスが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 100円ショップ
- ニトリ
- IKEA
- グラス用品専門店
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
カクテルグラスが買える場所はこちら!
カクテルグラスとは?カクテルグラスの値段や特徴
カクテルグラスはボウルの形が逆三角形をしたショートドリンクを飲む際に用いられる脚つきの
グラスのことです。
バーなどでお酒を飲む際などにはよく出てきますよね。
お家でも、カクテルグラスでお酒を飲むだけでいつもと違う雰囲気になり、おしゃれ感も漂うので
ぜひ、お家に常備してみてはいかがですか?
2週間(モデルナ摂取の都合上1週間は休止していた)シェイカー練頑張ったのでご褒美にカクテルグラスを買ったんですよ
800円くらいの安いグラスだけど嬉しい— 藤井優 (@toulove13) September 12, 2021
カフェ好きで良く行きます。
普段エスプレッソばかりオーダーする私、今夏もアイスコーヒーを楽しみました。
今年楽しんだモノの一つがコレ。
『カフェ シェケラート』面白いですよね、コーヒーです。エスプレッソと氷で、実際にシェイカーで作ってくれます。
カフェ『セガフレード』にあります。 pic.twitter.com/gnEMeDeUCL
— 岩田栄慶 (@iwatahideyoshi) September 13, 2021