今回は、どこに売っているのかなかなかわからないお花紙について、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
乗り遅れたけど祝わせて!
INI本当におめでとう❤️
こないだ作ったロケットお祝いver.(笑)
祝50万枚って時間なくてお花紙で作れなかったから手書きにしたら手抜き感半端ないし、星も取ったら寂しい?
…これは失敗だなぁ?#祝_INIデビューで50万枚突破#INI @official__INI
Rocketeer | Brighter pic.twitter.com/YRuxsHrhq2— えり⑅ᴹᴵᴺᴵ⑅ (@mogitate0501) November 9, 2021
お花紙が売ってる場所や買える場所はここ!
お花紙はAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
お花紙が売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 100円ショップ
- 手芸店
- ロフト
- ドン・キホーテ
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
お花紙が買える場所はこちら!
お花紙とは?お花紙の値段や特徴
お花紙はとても薄くて柔らかい紙素材です。その名前の通り、紙の花をつくるときに使用されます。
保育園や学校などの行事で飾られることが多く、子供でも簡単に花を作ることができるため、小さい頃に
イベント用のお花を作ったことがある方も多いのではないでしょうか。
色の組み合わせで雰囲気の違う花を作ったり、その他の工作にも利用できたりする、実は奥深いアイテム
です。
来年は寅年なので、模造紙にデカい虎ちゃんを描いて、お花紙を濡らして丸めたものを貼っていくモザイクアート的なものを、僕より遥かに先輩の方々に協力してもらいながら作ろうと思います? pic.twitter.com/j6kkKRfhYt
— ニッシー (@nisshi_0506) November 9, 2021
お花紙で鶴を折ってみた!
薄いし柔らかいので折るの大変だったけど楽しかった?
いつかツキステ、イブステ見に行けますように?
北の大地から応援してます?#ツキチャン48#百羽鶴 pic.twitter.com/Hy0M0WtbEn— 朱音@推しに会いたorz (@shuon0613) November 7, 2021