今回は、どこに売っているのかなかなかわからないインクカートリッジについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
インクカートリッジ買いに行った
帰宅した
ポスト見た
明日からポイント還元率アップ期間かなしみ…
— ホケト ケイ (@Hotokekei) October 21, 2021
インクカートリッジが売ってる場所や買える場所はここ!
インクカートリッジはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
インクカートリッジが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 家電量販店
- 大型スーパー
- パソコン屋
- ドン・キホーテ
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
インクカートリッジが買える場所はこちら!
インクカートリッジとは?インクカートリッジの値段や特徴
インクカートリッジ とはインクを詰めた詰め替え容器のことです。
プリンターで印刷をする際には必ず必要な商品です。
よく使う色はなくなるのも早いので、ストックを買っておくと安心ですよ。
ぜひ、インクカートリッジは常備しておきましょう。
ついでにプリンターのインクの予備も買ったんだけど、今更気付いたんだよね。
インクカートリッジの型番を覚えるより、プリンター本体の型番を覚えた方が探すの楽なことに。— honey (@honey8232) October 22, 2021
書類を印刷していたが、インクカートリッジがなくなったので、ヤマダ電機に連れて行ってもらいました。そうしたら、何と、本日、お店は休みでした。他のお店に行っても、4色パックの在庫がなく、プリンターの調子も悪く、次々とインクカートリッジがなくなりました。夫もへとへとで休みました。
— 塩多 朋子 SHIODA, Tomoko (@TomokoShioda) October 21, 2021