今回は、どこに売っているのかなかなかわからないイースト菌について、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
イースト菌で焼いたライ麦パンとSTEINERさんお手製のレバーブルスト。
酸っぱくなくて美味しい。 pic.twitter.com/ieXCCDcyhC
— Toyofusa (@cult666) November 6, 2021
イースト菌が売ってる場所や買える場所はここ!
イースト菌はAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
イースト菌が売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- スーパー
- 業務スーパー
- 100円ショップ
- コンビニ
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
イースト菌が買える場所はこちら!
イースト菌とは?イースト菌の値段や特徴
イースト菌は主にパンに使用される酵母菌です。生イーストとドライイーストの2つあります。
生イーストは日持ちしないため、家庭でパンを作る際にはインスタントタイプの
ドライイーストを使用するのが一般的です。
パンを作る際には必須で、手軽に購入できるものなので、ぜひイースト菌を購入して
パン作りをしてみてはいかがですか?
シナモンロールを焼きました?
卵やバターを使わず、
イースト菌とメープルシロップだけで捏ねたパン生地。
華やかではないし
甘味もかなり控え目。
優しい素朴な味がしました。 pic.twitter.com/uYOhnswUS4— ココノツファーム? (@kokonotsufarm) November 4, 2021
今日のパン。
イースト菌が少なかったけど、
パンではある。 pic.twitter.com/TL62P2c5nJ— CUPY(from HELL) (@cupyfromhell) November 9, 2021