今回は、どこに売っているのかなかなかわからないicocaについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
神保町 書泉グランデさん ICOCAカモノハシのイコちゃんコーナー
新商品 和泉市産純粋蜂蜜いずみつあります pic.twitter.com/VEF9af7kZs— きびたろう (@pingu651) February 12, 2022
icocaが売ってる場所や買える場所はここ!
icocaはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
icocaが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 駅
- バス乗り場
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
icocaが買える場所はこちら!
icocaとは?icocaの値段や特徴
icocaは西日本旅客鉄道が発行し、JR西日本及びその他取扱事業者で発売される
サイバネ規格のICカード乗車券です。
チャージしておくことによって、電車やバスに乗れるうえに、普段の買い物にも使うことができます。
ぜひ、icocaを常備しておきましょう。
今日もたくさんのいいねとリプ、RTをありがとうございました🙇♀️
本日の募金協力は¥100でした☺️
冷蔵庫購入募金の協力に感謝いたします🍀*゜ICOCAに電車賃をチャージしてあるので、思い立った時に電車に飛び乗れるから便利ですね♪
では、また明日(o'∀'o)ノ))マタネ-
おやすみなさい😪 pic.twitter.com/XkABfFemGk— まな (@masumikagami123) February 16, 2022
今日はバレンタインですね。イコちゃんもプレゼントを渡すため、朝から忙しそうです!イコちゃんからプレゼントを受け取った人がいたら教えてね♪
みなさんにとっても素敵なバレンタインになりますように☆ #ICOCA pic.twitter.com/AIDZgz6BRM— ICOCA電子マネー (@ICOCA_shopping) February 14, 2022