今回は、どこに売っているのかなかなかわからないdvdについて、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
6年くらい前からやってるこのツイッターアカウント、
無線の思い出がいっぱい詰まってます。
もし凍結されてしまったりして見られなくなったら最悪です。
アーカイブをダウンロードしてDVDRに焼きました。
データ量は2GB程になりました。 pic.twitter.com/Br9yKXOiQf— ひろはる (JJ0TUC / マツモトAB98) (@HiroharuRadio) October 16, 2021
dvdが売ってる場所や買える場所はここ!
dvdはAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
dvdが売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- TSUTAYA
- GEO
- マンガ倉庫
- 家電量販店
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
dvdが買える場所はこちら!
dvdとは?dvdの値段や特徴
dvdは、デジタルデータの記録媒体である第2世代光ディスクの一種です。
映像や画像データをdvdに残しておいて何度も見ることもできます。
最近は、ほとんどのご家庭でdvdを見れると思います。
ぜひ、お好きなデータはdvdに残してみるのはいかがですか?
USBに個別ファイルを保存しておいて、グーグルドライブで同期をとり、作業終了したファイルはDVDRで保存が良いと思うのです。
— 編集F(ににぎ) (@ninigi) October 23, 2021
最近はDVDR、100均で2枚入りなんてものが買えるのね、驚き桃の木やで
材料費220円やで
— おしるこ (@xephon_0401) October 19, 2021