今回は、どこに売っているのかなかなかわからない18650電池について、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
とりあえずそれっぽいの箇所の0.15Ω×2(並列)の抵抗値を0.01Ωにしてみました。画像が無くて申し訳ないのですが18650電池使用時は最大0.5Aで変化がありませんでしたが、18350電池×2本時は最大1.0Aから1.3Aへ出力向上が確認出来ました。本機は12V用のブーストドライバーなので0.3A向上でもそれなりかと… pic.twitter.com/oaPDgAFSe4
— hashiriyatomonokai (@hashiriyatomon1) October 24, 2021
18650電池が売ってる場所や買える場所はここ!
18650電池はAmazonなどネットショップのほかにも次のような場所で取り扱いがあることがわかりました。
18650電池が売ってる場所
- Amazon
- 楽天市場
- 家電量販店
- ドン・キホーテ
- ホームセンター
Amazonや楽天などのネットショップであれば、午前中までの注文で最速当日(Amazonお急ぎ便の一部商品)、普通は1日ほどで商品を自宅に届けることができます!
※終売商品は一部販売されている場合があります。Amazon、楽天、Yahoo!などそれぞれ確認してみてください!
18650電池が買える場所はこちら!
18650電池とは?18650電池の値段や特徴
18650電池は、リチウムイオン二次電池の一種の規格です。
通常は、電池本体に保護回路を搭載しており、67〜69ミリの長さになります
充電をする事で繰り返し使える電池ですので、長持ちもします。
必要な場合に備えて常備しましょう。
結局、現状手頃な抵抗値のチップ抵抗がありませんでしたので外した部品も全載せする事にしました。(0.01Ωと0.15Ω×2の並列)
値的には0.01Ω一個のみの時よりも少し伸び、18650電池使用時で0.6A程度、18350電池×2本で1.5A近くにはなりました。3000lmには少し足りないので機会を見てリトライしようかと… pic.twitter.com/J0tRrgDWIg— hashiriyatomonokai (@hashiriyatomon1) October 24, 2021
18650電池バラで買うのが安いと思って充電器を買ったのが失敗になるとは。まあ、くたびれてきたエネループのカツ入れ充電ができるのでヨシとしよう
— a.rin@mix (@a_rin) October 19, 2021