どこカエル
ライブに行くのが好きなんだけど、音が大きすぎて耳が痛くなることがあるんだよね…
うさ吟味
ライブ用耳栓を使うといいよ!
どこカエル
ライブ用耳栓?でもそれって音楽が聞こえなくなっちゃうんじゃないの?
うさ吟味
大丈夫!耳に負担のかかる高音域のみカットしてくれるライブ用耳栓もあるよ!
今回は、どこに売っているのかなかなかわからないライブ用耳栓について、その販売店や購入場所、ドンキに売ってるかどうかについて調査しました。
ライブ用耳栓が売ってる場所や購入できるお店はここ!
ライブ用耳栓の売っている場所
-
- 家電量販店(ビックカメラ、ヨドバシなど)
-
- 100均(ダイソー、セリア)
-
- タワレコ
-
- 楽天
-
- Amazon
ライブ用耳栓は100均や家電量販店、タワレコなどで売っているみたいですね。
お店に買いに行けない人やたくさんの種類から選びたい人などは、最短で翌日に届く楽天かAmazonがおすすめなので、下のボタンから各サイトを確認してみてください!
ライブ用耳栓の使い方は?ライブ用耳栓はライブ以外でも使える?
ライブ用耳栓の使い方は、ただ耳にはめるだけです!
ライブ用耳栓の有無はマジで耳への負担が違うしかといって音が聞き取りにくいとかはないから頻繁にライブ行くバンギャさんにはマジでおすすめ
— 柚月 (@yuzu_poya) February 24, 2021
ライブ用耳栓を使うだけで、かなり耳への負担が軽くなります。
耳は大事なとこなので守りたいですよね。
れんごくさんの近くにいるときはライブ用耳栓が必須
— バー山セビ太郎 (@BlueNoah2199) February 24, 2021
ライブ用耳栓は映画館や舞台などでも使えるみたいです。
確かに急な爆発音とかは、かなりびっくりして心臓にも悪いですね…
おださんの肉声本当に大きすぎて単独とか見るとき絶対ライブ用の耳栓持っていった方がいいなと思ったし前方にいたお客さんがツッコミのタイミングで耳塞いでて笑った
— lucky (@yakinikunoshaku) February 21, 2021
おいでやすこがの小田さんのツッコミがうるさくて使う人もいるらしい。(逆にどれだけうるさいのか気になります。)
ライブに行く方やはもちろん、映画館などの大きな音が苦手な人はぜひ一度ライブ用耳栓を使ってみて違いを実感してみてください。